野遊びしま書 心書
-
2015.03.31
3月たくさんのご縁に感謝
卒業シーズンの3月。ある中学校さんでは、卒業生全員&先生方へ筆文字名前ポエムでサプライズプレゼント大作戦のお手伝い!!秋からPTA役員さんと計画を練らせていただいてたこともあり大成功^0…
-
2015.03.30
キャサリンビューチーワークショップ
今回は、美笑女のつどいメンバーのキャサリンにとっておきな美のマジックを伝授していただきました^0^vなんとなんと、今回のキャサリンは・・・春バージョンのヨーダ(^^)に変身!!内容もこれま…
-
2015.03.30
子どもたちが、私の先生^0^
今週は、いろんな場所でいろんな形で子どもたちと出逢い、遊ばせていただいた一週間。ネイチャーゲームの活動で二カ所の児童館、野遊び活動、すきむらんどでの折り紙少年たち等々。子どもの興味も関心も…
-
2015.03.29
小林市まきば桜まつり&お茶屋みちこさんの販売お手伝い
午後は、お茶屋みちこさんの販売のお手伝いに、細野の桜祭りにgo!!今回、お茶屋みちこさんのほうじ茶のパッケージを書かせていただきました。なんと、この桜祭りから早速使用!!桜満開。花び…
-
2015.03.29
折り紙の魅力に魅せられた少年たちの 魅惑の折り紙 合同展
午前中は、折り紙少年たちの合同展 にすきむらんどへ!佐賀県の高校3年生 崚君と宮崎市の小6年生 カズ君のゆるーいゆるーいワークショップを開催。少年たちの宝箱のような合同展!!夢のような…
-
2015.03.28
考えることを考えてみる イベント開催 in 虹の杜
わたしたちが学校で教わってきたことだけで世の中はうまくいくのだろうか?「考えること」は疑問をもつことからはじまる。日本の教育は考えることを置き忘れてしまったのではないだろうか??考えること…
-
2015.03.26
施設の方と春みっけ!!&続々筆文字依頼に感謝
今日も午前中、春探し。今日は、「ふゆめ がっしょうだん」絵本をちょっとヒントに!いろんな芽吹きの顔探し。虫眼鏡使って、小さな生き物も発見!!今年度最後に・・・記念のフレーム作りして終了!!…
-
2015.03.25
春探し
綾の児童館の子どもたちと春探し。すみれ、たんぽぽ、あざみに、ちょうちょ。うぐいすも嬉しそうに歌ってて~♪春の森も探検に!!すてきな春からの招待状も届いて・・・子どもたちの感性に大人も…